在校生の声
Message

手厚いサポートの中、
高い目標に向け切磋琢磨しています
2年 Uさん
横浜学園の魅力は先生方の手厚いサポートです。それはクリエイティブコースでも変わりません。0限補講では毎朝25分間、授業中ではできない演習問題や単語練習を行い、基礎から応用まで幅広い力を身につけることができます。また、7限が他のコースより多く、その分自分たちで考えることができる授業があることがクリエイティブコースの魅力です。環境問題について英語で原因と解決策を考えたり、ビジネスプランを通してSDGsを達成するための方法を模索したりするなど、「考える力」をクラスメイトとともにより高めていくことができます。

学習や進路活動など様々な面で
クラスメイトからよい刺激をもらっています
2年 Tさん
アドバンスコースでは、1年次に身につけた基礎力をもとにして、卒業後の進学に向けた応用力を身につけられるカリキュラムがあります。知識だけでなく、まわりと協力して考える探究的な学習もあります。クラスには、卒業後の進路先が具体的になっている生徒が多いので、進路活動に対してもよい刺激がもらえます。今後は授業を中心に進路活動に向けた学習を進め、希望する大学へと合格できるよう頑張りたいです。

基礎を固める丁寧な学びなおしのおかげで
学習に自信がつきました
3年 Mさん
アカデミーコースでは、ベーシック科目を中心に学びなおしをし、基礎学力を定着させて高校の学習に入ることができます。私は中学校の学習内容に不安がありましたが、学びなおしのベーシック科目によって学習に自信がついて、高校の学習にも前向きに取り組めました。また、毎日の朝学習でも中学校の復習から丁寧に学習できるので、着実に理解できるまで何度も学習に取り組める環境です。進級しても、1年次の学習のおかげで授業理解がしやすいです。

アートに関する実践的な学びを
気の合う仲間とともにできる楽しさがあります
3年 Oさん
アートコースでは、油絵やデジタルデザインなど美術についてより実践的に学ぶことができます。高校で実際に油絵を描くことができるコースはとても珍しいと思います。将来アート関連の道に進みたいと考えている人には、まさに最適なコースです。もちろん先生方は、美術系の学校へ進むための進路指導も行ってくれます。また、アートコースには同じく芸術が好きな生徒が集まります。好きなものが似ているクラスメイトたちと良い雰囲気の中で、ストレスなく学ぶことができるのがアートコースの魅力だと感じています。